消化器疾患について
消化器疾患は消化管(食道、胃、十二指腸、小腸、大腸)と肝臓、胆嚢、膵臓などに関する疾患です。これらの臓器に不調が起きると、胸焼け、腹痛、腹部膨満、嘔気、食欲不振、便通異常(下痢・便秘)、下血、吐血などの症状が出現します。
主な炎症性疾患
逆流性食道炎
症状 |
胸焼け、呑酸(酸っぱいものや、苦いものが上がってくる)など |
治療 |
プロトンポンプ阻害薬の内服でおさまることが多いです。内服で治まらないときは、逆流防止の手術を行うこともございます。 |
急性胃炎、胃・十二指腸潰瘍
症状 |
上腹部痛、嘔気、コーヒー残渣の様な嘔吐や吐血、タール便など |
治療 |
出血が疑われる場合は内視鏡を先行します。通常はプロトンポンプ阻害薬の内服などで治まることが多く、内服で治まっても、胃癌のリスクが高い場合は、胃内視鏡検査を行う必要がございます。 |
炎症性腸疾患(クローン病、潰瘍性大腸炎など)
症状 |
腹痛、血便、腹部膨満など |
治療 |
内視鏡診断の後、食事療法、内服治療を行います。 |
胆石症、胆嚢炎
症状 |
右季肋部痛、発熱、黄疸など |
治療 |
超音波検査、CTを行い、外科治療が行われます。 |
ウイルス性肝炎
症状 |
無いことが多いです。健康診断で見つかることが多くみられます。 |
治療 |
血液検査で肝炎ウイルスを同定し、超音波検査、CT検査を行った後、内服治療が行われます。 |
主な腫瘍性疾患
食道癌
症状 |
嚥下困難(食べ物が飲み込みにくい)、胸痛(食べるとしみる感じ)、嗄声(声がかすれる)など |
治療 |
内視鏡診断の後、外科治療、放射線治療、化学療法などが行われます。 |
胃癌
症状 |
心窩部痛(みぞおちが痛む)、黒色便、体重減少など |
治療 |
内視鏡診断の後、外科治療、化学療法などが行われます。ピロリ菌が感染していることが多く、ABC健診で胃癌リスクがあるか知っておくことが必要です。 |
大腸癌
症状 |
腹痛、便通異常(下痢や便秘)、血便など |
治療 |
内視鏡診断の後、外科治療、化学療法などが行われます。 |
その他、機能異常
便秘
治療 |
生活習慣の改善と便通指導、内服治療を行います。便潜血検査などで大腸癌を否定する必要があります。 |
下痢
治療 |
整腸剤などで治療が行われます。症状が続く場合は、過敏性腸症候群の可能性もあり、内服治療薬が追加されます。 |